JR東日本グループは、誰もが暮らしやすい共生社会の実現に向けた活動の一環で、国内外の障害のある作家とIPライセンス契約を結び、障害のイメージ変容と新たな文化の創出を目指すクリエイティブカンパニー、ヘラルボニー社との共創に取り組んでいます。
このたび、HERALBONY Art Prize 2024 「JR東日本賞」受賞作品をはじめ、岩瀬俊一氏の多彩な作品を展示する「岩瀬俊一展ARTS&MEETS」を開催いたします。四者連携(東京藝術大学・JR東日本・アトレ・取手市)で協力するアトレ取手店では特別に受賞作品原画の展示やトークショー、対話型鑑賞会を開催します。異才が放つアートとその世界観を体感してください。
ー 展覧会 ー
展示期間 2月13日(木)〜19日(水) 10:00~18:00
※13日(木)は13:00~展示開始となります。
※16日(日)10:00-14:00は鑑賞プログラムにご参加の方のみ
※17日(月)は休業日のため入場いただけません
会 場 とりでアートギャラリー
観覧無料
ー トークショー「表現を育む場」 ー
日 時 2月15日(土)13:00-14:20
定 員 現地参加:30名 オンライン配信:定員なし
応募締切 2月14日(金)
岩瀬氏が所属する「やまなみ工房」施設長の山下完和氏を招いたトークショーを開催します。当日はLIVE配信も行います。
▶︎▶︎お申し込みはこちら
ー 対話型鑑賞会 ー
日 時 2月16日(日)①11:00-11:45 ②11:30-12:15 ③13:00-13:45 ④13:30-14:15
定 員 各回10名
応募締切 1月31日(金)
グループで作品をおしゃべりしながら鑑賞し、アート・コミュニケータ「トリばァ」とともに色々な人の作品の見方を共有し、自分なりの視点をみつけていきます。
▶︎▶︎お申し込みはこちら
25.01.06 UP